--

【ザセキャパ】なんば ヨギボー・メタヴァリィ

  • LINEで送る

Yogibo META VALLEY(読み方:ヨギボー メタ ヴァリィ)は、大阪なんばパークス南側に位置するガード下のなんばEKIKANに
『2つのライブハウス×アート×フード』からなる
新たなカルチャー・エンタメ・シンボルがオープン

2023年10月28日、南海なんば駅の南に伸びる南海電鉄の高架下「なんばEKIKAN」に「2つのライブハウス+アート・スペース+フード」を提供する新たなカルチャーの発信地、「META VALLEY/ HOLY MOUNTAIN」がオープンしました。

「どこかの空き工場跡地の中に“村”を作るような発想で、様々な分野のアーティストが集まる特区みたいな場所を作りたい」 というイメージから着想を得て走りはじめたこのプロジェクトチーム。店舗・空間デザインをバンド”toe”のメンバーとしても知られる山㟢廣和/Metronome Inc.が担当。フードメニューの考案は喫茶マドラグの山﨑三四郎裕宗、サウンドデザイナーに越智弘典、照明デザイナーに福留太史郎、ロゴデザインはHOLY MOUNTAINはKICHI、META VALLEYはRyotaro Kawashimaと、音楽、カルチャー、ファッション各領域分野を牽引するエキスパートの皆様にお力添え頂きました。

収容人数は、META VALLEYスタンディング最大約450~600名、HOLY MOUNTAINスタンディング最大約240人(公演内容によって変わります)。META VALLEYのエントランスには、厳選されたクラフトビールとワイン、多種多様なドリンク類、バルセロナ名物のソウルフード「ビキニサンド」をメインに、ヴィーガン・フードなども揃えた従来のライブハウスの枠を超えて、カフェ、パブとしての機能も兼ね備えた飲食スペースが併設されます。また、META VALLEYにはステージ全背面にLEDパネルが常設され、HOLY MOUNTAINにはアートの展示会やアパレルのポップアップなどが開催可能なアート・スペースが併設されており、音楽ライブはもちろん、多目的な用途も想定した機能を備え、両会場を使用したサーキットイベントや、展示会、配信イベントやeスポーツといった幅広いニーズに対応できる施設です。

立地は南海電鉄・なんば駅から徒歩5分と来場者の利便性も高い「META VALLEY/ HOLY MOUNTAIN」。なんばパークスの南側に、「センタラグランドホテル大阪」「ホテル京阪 なんば グランデ」が新たに建ち並び “新しい街”としての開発が進むエリアを、エンタテインメントという新たな要素で彩り、新たな体験、発見、出会いを提供できる場所として、未来を担うさまざまな分野のアーティストをサポートしながらコミュニティを育み、 あらゆるボーダーを超え、新しいカルチャーを創出すると共に、地域活性化に貢献することを目指します。

曲の合間には頭上を走る電車の音も風情があってまた心地よい。その名の通りバースペース付近にはYogiboのクッションが置かれています。ホール自体は横長でステージも高めなので場所取りさえ間違えなかったら(柱周辺を避けさえすれば)見やすいです。入場規制になるような公演だと柱裏に押しやられて見れない可能性もあるので、避けたほうが無難かもしれません。


📭アクセス(住所)

⼤阪府⼤阪市浪速区難波中2-11-1(なんばEKIKAN内)

TEL:06-7777-2352(12:00~19:00 ※公演日はOPEN30分前まで)

南海電鉄「なんば駅」南改札⼝より徒歩5分👣

🚙駐車場 なし(『駐車場コインパーキング検索』からお探し下さい)

🔐コインロッカー なし

👜クローク 500円

🚬喫煙所 あり

🚻トイレ あり

🍹入場ドリンク代 600円程度(別途チケット)

大阪メタ ヴァリィの外観👓


💺キャパシティ(最大収容人数)

スタンディング最大約450~600名(公演内容によって変わります)

中央付近に大きな柱がありその後ろだと見切れます。後方は段差のある4段フロアで見やすいです。


⏰イベントスケジュールとチケット情報🎫

なんば META VALLEYのイベント

チケットぴあ
  • LINEで送る