--

【全イベント会場】池袋サンシャインシティ

  • LINEで送る

Sunshine City(読み方:さんしゃいん してぃ)は、東京都豊島区の池袋にある5つのビルから形成されており、文化会館ビル・ワールドインポートマートビル・プリンスホテル・専門店街アルパ、各ビルに様々な施設があります。最も象徴的なビルはサンシャイン60ビルで、建設当初は超巨大ビル誕生として有名になりました。60階の屋内展望台の他に屋上展望台「スカイデッキ」があり、かつては土曜日、日曜日、祝日、ゴールデンウィーク、夏休み、クリスマス、年末年始に一般開放され、屋内展望台利用客は屋上展望も可能であった。ところが1998年8月25日に女性が飛び降り自殺した事を受け、柵改良設置や警備員増配置を行なうも、ちょうど14年後の2012年8月24日にも男子高校生による飛び降り自殺が再び発生。その後のリニューアルによって完全閉鎖されてしまいました。サンシャイン60の最頂部の高さは239.7メートルで、六本木ヒルズや東京都都庁とほぼ同じ高さです。

サンシャイン60の主な施設

  • 60階:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
  • 58階、59階:スカイレストランフロア
  • 9階 – 58階:オフィスフロア
  • 7階、8階:サンシャインシティクリニックフロア、池袋公証役場(8階)
  • 6階:サンシャイン60社員食堂
  • 5階:都民共済ブライダルプラザ、SBI 住宅ローン/SBI マネープラザ池袋店
  • 4階:4階ロビー、社員専用リフレッシュルーム、サンシャイン広場連絡
  • 3階:東海東京証券、ハローワーク池袋、専門店街アルパ連絡
  • 2階:専門店街アルパ連絡
  • 1階:オフィスロビー、総合防災センター
  • 地下1階: サンシャイン60展望台 てんぼうパーク エレベーターのりば、「サンシャイン60内郵便局」
  • 地下2階:地下駐車場「サンシャインパーキング」
  • 地下3階:地下駐車場「サンシャインパーキング」
  • 地下4階:機械施設 ※施設関係者以外立入禁止

当地は1970年まで巣鴨拘置所で、戦時中にゾルゲ事件主犯リヒャルト・ゾルゲが死刑執行されている。太平洋戦争後GHQ接収時は「巣鴨プリズン」と称され、東條英機など主な極東国際軍事裁判の戦争犯罪者が、判決後の1948年(昭和23年)12月23日に死刑執行されており、ビル隣接する東池袋中央公園内に平和祈念慰霊碑が建立されている。


📭アクセス(住所)

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャインシティ

池袋駅東口はサンシャインシティへの案内板がたくさんあり、そびえ立つサンシャイン60はビルの陰で見つけにくいので、サンシャイン系の案内板を見つけたら寄り道せずに進むのが迷わないコツです。

池袋駅からお越しの場合は、乗ること自体がアトラクションである電気バス「IKEBUS(イケバス)」へのご乗車もオススメです。

🚙駐車場 1800台

🔐コインロッカー 専門店街アルパ B1階・地上1・4階、文化会館ビル1・2・4階

👜クローク なし

🚬喫煙所 専門店街アルパ B1階・3階

🚻トイレ あり

🍹入場ドリンク代 なし(別途チケット)

池袋サンシャインシティの外観👓

フロアガイド


💺キャパシティ(最大収容人数)

サンシャイン60ビル 60階 サンシャイン60展望台 てんぼうパーク イベントスペース

ワールドインポートマートビル 屋上 水族館

ワールドインポートマートビル 4階 展示ホールA

展示ホールAはA-1・A-2・A-3の3つのホールに分割ができるほか、A-2・A-3を合わせての利用など多種多様に対応します。VIPルームや主催者事務室などのスペースも整っております。

文化会館ビル 4階 サンシャイン劇場

池袋サンシャイン劇場の座席表

文化会館ビル 4階 展示ホールB

展示ホールBは2フロア分の吹抜けとなった天井高8.6メートル部分を生かし、高さのある造作物、ステージや大型展示などにもご利用いただけます。

文化会館ビル 3階 展示ホールC

展示ホールCは展示会だけでなく、分割してセミナー等でもご利用いただけます。大型展示物でも搬出入が容易であるなどの利点があります。

文化会館ビル 2階 展示ホールD

ワールドインポートマートビル 2階 NAMJATOWN

ナンジャタウンは、さまざまなエリアに分かれています。
もののけ番外地を乗っ取ったニンジャ集団、「忍灯 SHINO-BI」が占拠するニンジャの街、「NINJATOWN(ニンジャタウン)」。
猫のふれあいパーク「ニャンジャタウン」では、のんびりと猫たちの様子を眺めたり、触れ合ったり、お気に入りの猫を見つけて写真を撮ったりすることができます。
「ドッキンガム広場」では、街歩きや占いのアトラクションが楽しめます。そのほか、食べ歩きができる「ナンジャ餃子スタジアム」、「福袋デザート横丁」などがあります。
施設内に、優先トイレがあります。

ワールドインポートマートビル B1・1階より「NAMJATOWN行きエレベーター」を
ご利用いただき、「2階」へお越しください。

専門店街アルパ B1階 噴水広場

500~1000人程度

専門店街アルパというショッピングモールの地下1階中央踊り場にある噴水ステージは、3階までの吹き抜けを噴水が勢いよく噴き上がります。サンシャインシティの面積はそれほど広くはないのですが、始めて行かれる方は迷路のようで迷ってしまいますので、当ページをブックマークしておくと役に立つことでしょう。リリースイベントやミニライブによく使用されます。通常ライブ時はオールスタンディングで地下1階の前方は、対象商品購入者限定の優先観覧エリアになり、地下1階に関しては正面からのみ観覧可能です。あまり混雑しないようなイベントでは、仮設イスも設置されます。無料で吹き抜けの各階の四方からも見下ろすことができますが、吹き抜けからの観覧は各箇所で最前列が見やすいです。ステージはそれほど高くありませんが、吹き抜けに分散されるのであまり後方にならなければ見れるといった所です。特典会もそのまま噴水の前で行われます。

各イベントホール360度パノラマビュー


⏰イベントスケジュールとチケット情報🎫

池袋サンシャインシティのイベント予定

チケットぴあ
  • LINEで送る