新宿モア4番街(読み方:しんじゅく もあ よんばんがい)は、東京都の新宿駅東口にある地区の名称です。イベントステージなどが行われるのは、旧アルタの2本東側の舗装して少し広くなっている100mぐらいの通りです。商業施設や店舗が集まるエリアであり、特に多くのショッピングや飲食店が並んでいます。この地区は新宿駅からも近く、観光客や地元の人々にとって人気のある場所です。4番街という名称は、周辺の街区や地域の番号付けに基づいており、他のモア系列の街と区別される特徴があります。このエリアは賑やかな雰囲気が漂っており、さまざまな業種の店舗が軒を連ねることで知られています。車両通行規制がされているので、車の通行量はほとんどありません。
新宿モア4番街のあゆみ
昭和58年12月 新宿駅前商店街振興組合が「新宿モア基本計画案」作成
昭和59年2月 上記計画案を新宿区に提案、新宿区長に協力を要請
昭和60年12月 新宿区と新宿駅前商店街振興組合で「新宿モア研究会」を設置
モア街全体の基本計画の修正
昭和61年10月 新宿区と新宿駅前商店街振興組合で「新宿モア街づくり協定書」を締結
平成2年4月 新宿区と新宿駅前商店街振興組合で「区道の維持に関する協定」を締結
平成5年 新宿モア街整備
平成15年 モア4番街の放置自転車、違法駐車が問題となる

平成17年 第1次社会実験の開始

平成23年10月 道路法施行令の改正
一般道路おいても食事施設や購買施設が占用が認められる
都市再生特別措置法の改正
占用許可基準の特例を創設(無余地性の基準の適用除外)
平成24年7月 第7次社会実験終了
平成24年8月 ケータリングカーによる暫定運営

平成24年11月 都市再生特別措置法による特例道路占用区域の指定を受ける
本格実施 オープンカフェ1号店営業開始

平成25年4月 オープンカフェ2号店営業開始

📭アクセス(住所)
東京都新宿区新宿三丁目20番先~25番先(通称:モア4番街)
イベント開催については、新宿駅前商店街振興組合(TEL03-3352-6713)にご相談ください。


最寄り駅 「新宿駅」東口(B10番出口)から徒歩2分👣
新宿モア4番街の外観👓


🏪近くのお店 通りにファミリーマートがあります。
🚙無料駐車場 なし(『駐車場コインパーキング検索』からお探し下さい。)
🔐コインロッカー 新宿駅構内
👜クローク なし
🚬喫煙所 JR新宿駅 東口駅前広場の線路側にあります。
🚻トイレ 100m東側の伊勢丹
🍹入場ドリンク代 なし(観覧無料)
💺キャパシティ(最大収容人数)
1000人以上
座席は無く、観覧は立見になります。




⏰イベントスケジュールとチケット情報🎫
新宿モア4番街のイベント予定

他の地方自治体との共催イベント「美濃和紙あかりアート」

日本ダービーと客引き防止キャンペーンの共催イベント
