サイトアイコン 座席表予想図.アリーナ

【場所への行き方は?】観音崎フェスタ 特設ステージ

観音崎園地 特設ステージ(読み方:かんのんざきえんち とくせつすてーじ)は、神奈川県横須賀市で行われる観音崎フェスタのメイン会場のステージです。浦賀駅からバスで18分ほどの「観音崎」バス停付近の海岸で、アクセスが悪くそれほど大きな会場ではありません。

第1駐車場のすぐ東側にある東京湾に面した海岸には砂浜と磯、内陸には芝生の広がるエリアがあります。この一帯がメイン会場となる『観音崎園地』です。

観音崎フェスタは県立観音崎公園周辺にて毎年開催されているお祭りです。

このページでは、観音崎フェスタ 観音崎園地 特設ステージについて特集します。


📭アクセス(住所)

神奈川県横須賀市鴨居4-1226

最寄り駅 「浦賀駅」からバスで18分「観音崎」下車👣

観音崎フェスタの外観👓

観音崎マップ

🏪近くのお店 フェス当日は屋台も出ますが、大通りに飲食店があります。

🚙無料駐車場 

全277台 第1駐車場(50台・障がい者用2台)第2駐車場(131台・障がい者用3台)第4駐車場(57台 臨時)第5駐車場(33台※・障がい者用1台)※うち2台は軽自動車用

駐車場に向かって驚いたのは、駐車場の空き待ちで何台も行列し待っていたことです。1台出ると1台は入れるので私たちもスムーズに駐車場を後にしました。イベントは夕方迄続くので、これから来る方もかなりの数と思いました。

🔐コインロッカー なし

👜クローク なし

🚻トイレ 駐車場に便所があります。

🍹入場ドリンク代 なし(観覧無料)


💺キャパシティ(最大収容人数)

観音崎園地 特設ステージ

500人以上

観音崎フェス メイン会場のステージは観音崎園地の海岸に特設されます。ステージ下まで演者が下りてくることもありますので、あまり前方に陣取れません。

📷座席からの見え方


イベントスケジュールとチケット情報🎫

第23回(令和7年度)観音崎フェスタ

2025年11月3日(月・祝)
9時30分~15時30分

県立観音崎公園周辺にて開催
住所:神奈川県横須賀市鴨居4-1226

京浜急行線浦賀駅または馬堀海岸駅から
観音崎行きバスで終点下車(駅からのバス所要時間は約15分)

荒天中止(小雨決行)
当日の開催確認方法(当日8時以降)
横須賀市コールセンター(電話):046-822-4000
横須賀市ホームページ内イベント開催情報
※観音崎園地は、雨天の場合に避難できる場所がございませんので、雨具等をご準備ください。

内容(予定)
観音崎園地(9時30分~15時30分)
・舞台アトラクション
・模擬店(地元町内会・自治会、一般模擬店)
・横須賀南警察署PRブース(パトカー・白バイ展示) ほか

観音埼灯台特別公開
横須賀美術館無料観覧日(10時~18時)
観音崎公園パークセンターイベント
・京浜急行マスコットキャラクター「けいきゅん」登場・京急鉄道員の制服で記念撮影(子どもさん対象)・ゲームコーナー・ミニクラフト教室・飲食、販売コーナー・砲台ガイドツアー ほか
観音崎自然博物館イベント
BEACH⇔PARKLIVINGイベント(10時~19時)
・五彩マルシェ・キッチンカー・ドッグラン(100円)&ドッグスペース付きサイト・スカイランタン(※要予約制:受付開始15時~、打ち上げ17時30分~) ・無料周遊バス(運行ルート:たたら浜~横須賀美術館~観音崎園地)ほか
観音埼灯台周遊クルーズ(株式会社トライアングル)

モバイルバージョンを終了