--

【座席からの見え方】群馬会館

  • LINEで送る

群馬会館(読み方:ぐんまかいかん)は、群馬県に位置する公的な施設です。天皇即位の大典を記念して、昭和5年に建設された県内初の公会堂建築です。昭和58年のあかぎ国体の際に、建設当初の外観を残した内部改修が行われ、現在も公会堂として広く利用されています。

平成8年12月20日 国登録有形文化財(登録番号10-0002号)登録

多目的ホールや会議室、展示スペースなどを備え、地域のイベントや文化活動、ビジネス会議などに利用されます。県民や観光客が利用できる場であり、地元の文化や交流を促進することを目的としています。また、施設の設計や設備は、昭和レトロな造りですが利用者のニーズに応じて柔軟に対応できるよう工夫されています。群馬会館は、地域のコミュニティの中心的な場所として、さまざまなプログラムやイベントを通じて、群馬県の文化を発展させる役割を果たしています。

群馬県民会館とは別の建物ですので、お間違え無いようにご注意ください!


📭アクセス(住所)

  • 郵便番号:371-0026
  • 住所:前橋市大手町二丁目1番1号
  • 電話:027-226-4850
  • Fax:027-243-5099

最寄り駅 

「前橋駅」北口から徒歩で25分👣

「前橋駅」北口からバスで8分🚌

群馬会館の外観👓

フロアガイド

🏪近くのお店 大通りを南に行くとセブンイレブンがあります。群馬会館の地下にレストランもあります。

🚙無料駐車場 狭いです。止められない時は県庁に止められます。

🚻トイレ 改装されて綺麗になりました。

  開場前トイレ 群馬県庁

🍹入場ドリンク代 なし(別途チケット)


💺キャパシティ(最大収容人数)

  • 1階席(ライティングテーブル付):258席
  • 2階席:148席
  • 車いす席(1階):4席

全客席数410席(車いす席含む)

📷座席からの見え方

360度パノラマビュー

📝群馬会館の座席表


イベントスケジュールとチケット情報🎫

群馬会館のイベント予定

チケットぴあ
  • LINEで送る