--

【座席からの見え方】野田ガスホール(野田市文化会館)

  • LINEで送る

野田市文化会館(読み方:のだしぶんかかいかん)は、千葉県野田市に位置する文化施設です。この会館は地域の文化活動を促進するために設立され、多目的ホールや展示スペース、会議室などを備えています。コンサート、演劇、展示会など、様々なイベントが開催され、地元住民や観光客にとって重要な文化拠点となっています。また、地域のアートや伝統文化を支えるためのプログラムやワークショップも行われており、地域の文化振興に寄与しています。

別称で、野田ガスホール(読み方:のだがすほーる)とも命名されております。昭和レトロな建物で、周辺の建物は福祉会館など野田市の福祉施設です。南側には野田市役所があります。

イベントのチケットを買いに行く際は、場所を確認しないと朝は真っ暗です。ホール内は食べること禁止とともに飲むことも禁止なので、イベント前に水分を十分に取って臨む必要があります。音響は良いのですが、空調(換気システム)設備が悪く息苦しく感じました。座席は狭くても、その分、なんか温かい。席の傾斜がゆるやかで、階段が穏やかです。 舞台が広くいので、一番前の席に座っても芸人さんが小さく見えました。

【野田ガスホール(野田市文化会館)休館のお知らせ】

文化会館の舞台設備改修工事のため、下記の期間において休館させていただきます。そのため、令和7年8月1日(金)からの申請受付はございません。直近のご報告となり申し訳ございません。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


📭アクセス(住所)

〒278-0003 野田市鶴奉5番地の1

TEL 04-7124-1555 FAX 04-7124-1557 (8:30~17:15)

最寄り駅 

東武野田線(東武アーバンパークライン)愛宕駅から徒歩15分

(愛宕駅から県道つくば野田線を国道16号方面に進み、野田市役所入口交差点を右折)👣

野田市文化会館の外観👓


🏪近くのお店 コンビニや飲食店がたくさんあります。

🚙無料駐車場 

  • 障がい者用5台
  • 一般164台
  • 自転車駐車場100台分

市役所側の駐車場にいれましたが、出るまでに1時間もかかりました。

👜クローク なし

🚬喫煙所 外にありますが、夏は蚊がすごいです。雨は凌げませんが、日陰になっています。

🚻トイレ 古い。女性用は幕間15分に大行列しており少ないです。

  開場前トイレ 西隣建物の総合福祉会館

🍹入場ドリンク代 なし(別途チケット)


💺キャパシティ(最大収容人数)

大ホール

客席数1226席、車いすスペース3席、車いす介助席2席を備え、コンサートや演劇だけでなく、映画、バレエ、舞踊、ピアノ発表会、講演会、さまざまな団体の集会等に利用されています。ワンフロアー方式のホールのほかに、親子室、控室、浴室、リハーサル室を備え、ロビー側には展示スペースを設けることも可能です。

📷座席からの見え方

📝大ホールの座席表


イベントスケジュールとチケット情報🎫

野田市文化会館のイベント予定

チケットぴあ
  • LINEで送る