名古屋四季劇場(読み方:なごやしきげきじょう)は、2016年10月16日にオープンした愛知県名古屋の新たな専用劇場です。こけら落としはディズニーミュージカル『リトルマーメイド』でした。名古屋駅からのアクセスも良好な名駅南エリアに誕生しました。客席数は約1,200席です。
『CATS(キャッツ)』では会場のあちらこちらから、猫ちゃんが出てきてドキドキしたり、 会場席の近くにまで来てくれるので、近くで観られる楽しさもありました。 グッズ売り場は1階と2階にあります。トイレ休憩中に2階にも上がってみましたが、やはり1階のS席の方が『ライオンキング』は大迫力で、お値段張っても良いと思います。俳優さんの表情がよく見えます。 2階席の2列目の中央から観ると、全体を観ることができて楽しめます✨劇場をここまで作り込んでいるのも、劇団専用ならではです。演劇好きな方はまた来たくなると思います。『バケモノの子』はまだ見ていませんが、感動された人も多いようで、ミュージカル好きじゃなくても一度見てみたい作品です。

観客席はかなりの急傾斜で、前屈みで観劇すると後ろの客席から見辛くなるのと何度も放送されてました。
アクセス(住所)
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南2-11-11
・JR 「名古屋駅」から徒歩約13分
・地下鉄 東山線・桜通線 「名古屋駅」から徒歩約10分
(地下鉄「名古屋駅」からはサンロード地下街を通り、笹島交差点方面へ進むと便利です。)
・名鉄 「名鉄名古屋駅」から徒歩約10分・近鉄 「近鉄名古屋駅」から徒歩約10分
駐車場 なし(『駐車場コインパーキング検索』からお探し下さい)
コインロッカー なし
クローク
キャリーケースやベビーカーなど、客席にお持ち込みいただけない大きなお手荷物は、インフォメーションまたはクロークでお預かりいたします。
なお、お召し物や傘はお預かりできませんので客席までお持ちください。
入場ドリンク代 なし(主催者によって変動する場合もあります)
入口左側に飲み物の自販機が有ります。 ペットボトル(500ミリリットル)が 170円で、席でも飲み物を飲むことが可能でした。
名古屋四季劇場の外観
キャパシティ(最大収容人数)
約1200席


座席表
公演によってチケットのシート割が異なります。


イベントスケジュールとチケット情報