代々木公園 けやき並木(読み方:よよぎこうえん けやきなみき)は、東京都の原宿駅と渋谷駅の間にある代々木公園の中にあるストリートの名称です。その名の通り欅の木が見事に並んでいます。渋谷ハチ公から公園通りを突き抜けた、NHKホールと代々木野外ステージの横の通りになります。

東京ナイトマーケットは、外国人も多く訪れる日本の現代的なお祭りのようなものです。代々木公園ケヤキ並木の歩行者天国で定期的に行われています。おおまかに屋台とライブステージとDJブースになります。多少の雨でしたらケヤキの葉がしのいでくれます。ミネラルウォーター系は無料で釣るウォーターサーバーやビールサーバーの勧誘ですので、ずっと営業マンの話を聞かなくてはならなくなってウザいので近寄らないほうがいいです。
2025年TOKYO NIGHT MARKETのエリアマップと出店リスト例とタイムテーブル

マーケットが終わったあとは、渋谷近辺のクラブでアフターパーティがあります。

📭アクセス(住所)
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目5−11
最寄り駅
「渋谷駅」ハチ公口から徒歩10分👣
渋谷駅から代々木公園に向かう時に気を付けないといけないのは、公園通りは左折するということです。「神南1丁目交差点」MODIという建物が見えたら左折するのが公園通りで、まっすぐ行ってしまうとタワーレコードがあるファイヤーストリートになって遠回りになってしまいます。

話などに夢中になってうっかり真っ直ぐ行ってしまった感があったら、落ち着いてイエローストリートなどから迂回しましょう。この辺りは上り坂が多く、焦って速足になると汗だくになってしまいます。時間に余裕をもっておでかけください。

代々木公園 けやき並木通りの外観👓
渋谷駅側から原宿駅側から
「原宿駅」西口から徒歩7分👣
原宿駅からだと西口か東口から出て、大通りを歩道橋で渡った所にあります。代々木公園内の噴水の先にも歩道橋があります。歩道橋の上から野外ステージとケヤキ並木が見えてきます。

🏪近くのお店 代々木公園の野外ステージ付近に売店と自販機がありますが、日中しか開いていません。コンビニエンスストアは渋谷駅に戻る途中が近いです。
🚙駐車場 なし(『駐車場コインパーキング検索』からお探し下さい。)
北側の大通りが路上コインパーキングになっています。
🔐コインロッカー 野外ステージの裏のトイレの横
👜クローク なし
🚬喫煙所 なし(東京ナイトマーケットではDJブース前に喫煙所が設置されています)
🚻トイレ 渋谷側からケヤキ並木に入る「渋谷区役所前交差点」と野外ステージの裏
🍹入場ドリンク代 なし(観覧無料)
💺キャパシティ(最大収容人数)
東京ナイトマーケット ライブステージ
イス席 約100席
テーブル席 12席
スタンディングエリア 約300人
イベント時の特設ステージです。ステージ上は屋根がありますが、客席はケヤキの木陰で多少雨宿りをできる程度です。前方エリアは木陰もありません。
📷座席からの見え方




普段は何もない広場
📝東京ナイトマーケット ライブステージの座席表
座席は先着順の自由席で、空いているスペースからスタンディングで見ることも、ベンチテーブルは飲食しながら観覧が可能です。
東京ナイトマーケット DJブース
約30人
ミュージックに合わせて、誰でも自由に踊れるエリアです。



BUSKER(大道芸)
約50人
ストリートといえば、路上パフォーマンスですね。

⏰イベントスケジュールとチケット情報🎫
代々木公園 けやき並木通りのイベント予定
