よしもと福岡大和証券劇場(読み方:よしもと ふくおか だいわしょうけん げきじょう)は、福岡県に位置する劇場で、主にお笑い公演やライブイベントが行われる場所です。この劇場は、よしもとクリエイティブ・エージェンシーが運営しており、数多くの人気芸人や吉本興業所属のアーティストが出演しています。大和証券という名が付いているのは、スポンサーシップに関連しているためです。劇場の特色として、観客が近くでパフォーマンスを楽しめるアットホームな雰囲気があり、地元の人々にとっては文化的な集まりの場でもあります。同ビルにはHKT48劇場もあり、様々なイベントが定期的に開催され、福岡のエンターテインメントの中心としての役割を果たしています。

2020年7月31日にオープンした、福岡のエンタメ情報発信基地!
PayPayドームすぐ隣「BOSS E・ZO FUKUOKA」7階で連日公演中!
大阪・東京よりメディアで活躍中の人気芸人から福岡所属芸人まで、様々な芸人が出演する福岡にある吉本興業の常設劇場!
漫才・コント・ピン芸の他、企画ライブや単独ライブなど盛りだくさん!
福岡でお笑いを見るなら「よしもと福岡 大和証券劇場」へ!
PayPayドームで催し物があると駐車スペースが少なく、周辺も混雑するので、平日のイベントが無い時がオススメです。近くに、大きなショッピングモールもあるので、 開演まで時間潰せます。千鳥がトリのお笑いライブや山里亮太のライブなど、先行抽選だけで売り切れてしまうものもありますが、今のところたいてい席はあいてます。どの演目も1時間~1時間半、1日2~3公演が週4日ほど行われています。 劇場はステージに向かって横長なので、前の方の端っこより後ろの方が見易いです。劇場はステージと観客席が凄く近く見やすい!椅子は前方席のパイプ椅子(座りやすいタイプ)より後方席映画館のような備え付けの椅子(傾斜あり)の方がドリンクホルダーもあり座り心地はよい様に思えました。サイドの席は無くなったようで、全席みやすくなりました。 帰りは芸人さんのお見送りなどもあり凄く親近感があります。
📭アクセス(住所)
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6
BOSS E・ZO FUKUOKA 7F
・福岡空港:福岡市地下鉄空港線で約16分→唐人町より徒歩約14分
・博多:福岡市地下鉄空港線で約11分→唐人町より徒歩約14分
・天神:福岡市地下鉄空港線で約5分→唐人町より徒歩約14分
・姪浜:福岡市地下鉄空港線で約8分→唐人町より徒歩約14分👣
PayPayドーム福岡を目指して野球場東隣の灰色のE▶ZO(イーゾフクオカ)と書かれたビルの7階です。
よしもと福岡大和証券劇場の外観👓

🚙駐車場 なし(『駐車場コインパーキング検索』からお探し下さい。)
PayPayドーム駐車場をご利用いただくと、駐車場料金の3時間分が無料割引をご利用いただけます。
🔐コインロッカー 1Fエントランス外か3F券売機付近
👜クローク ベビーカーは劇場受付にてお預かり
🚬喫煙所 同フロア
🚻トイレ 同フロア
🍹入場ドリンク代 なし(別途チケット)
💺キャパシティ(最大収容人数)
501席









座席表とカメラマークの座席から見える舞台の写真
※実際の見え方と異なる場合がございます。

▼B-16 最前列真ん中

▼D-8 舞台向かって左側3列目
▼D-24 舞台向かって右側3列目
▼H-16 中央真ん中
▼Q-8 最後列 舞台向かって左側
▼Q-16 最後列 真ん中
⏰イベントスケジュールとチケット情報🎫
よしもと所属芸人
- カーネギー
(左)さわとおる /(右)松相遼松相は国立大学出身でありながらMCバトルイベントに出場し、ベスト8まで進出して経歴を持つ。
さわは野球が特技。高校時代、県内では屈指の強豪校でレギュラーとして試合に出ていた。 - ザ・ローリングモンキー
(左)ムサシ /(右)カツキ世紀末生まれの若手漫才師。NSC福岡1期生首席。ムサシは長崎県出身。幼い頃から大のプロレスファン。リングアナをする夢も叶えた。カツキはSNSにご飯との自撮りを載せているが、カツキの方が目立っている。
- 中村圭太
中村圭太コンビを組みたいと思っているが中々組むことができず、ピン芸人として活動中。
映画が好きでよく見ているがバッドエンド物は苦手で基本的にハッピーエンドのものしか見ない。
福岡で一番都市伝説が好き。 - むなかったん
(左)あらた /(右)ナオキ宗像市出身の10歳からの幼馴染。宗像市公認の観光大使仮免許。ナオキは大の漫画好き。あらたは野球歴15年で大学時代に福岡六大学野球ベストナイン受賞。365日野球愛に溢れている。ホークスファン歴20年以上
- かば鴉
(左)イースト亮次郎 /(右)諸田大幸でこ広毛なしとでこ狭毛ありの短長差コンビ。イーストは元自衛隊で鍛えたタフネスを持つ。大幸は小学校からバスケで鍛えた運動神経とタフネスを持つ。要は2人ともタフネス。故にタフネス。タフネスタフネス…
- 太宰
(左)あやむ /(右)てつ歳の差7年のコンビ。オズワルド伊藤に「ここ数年で1番気持ち悪い」と言われたあやむは5つの会社をすべて3日以内で辞めたことがある。
てつは49キロと細身ながら元ラガーマンで兄2人がラグビー選手。 - 喜喜かいばしら
(左)マウンテン /(右)ぶんぶんコンビ名の由来は縁起が良さそうだからという理由。
マウンテンの特技はあるあるネタ。高校バスケに詳しい。ぶんぶんは絵が上手。
ぶんぶんは将来自給自足しながら絵を描いて暮らすという夢がある。 - パスタとパスタ
(左)ふぢわら /(右)まなべ「UNDER5 AWARD 2024」準決勝、「キングオブコント2024」準々決勝、進出!1年目からネクストエイト入りの実力派コンビ。中学2年で英検準2級を取得したまなべと体重の増減が特技のふぢわら。
- ダイノジ
(左)大地洋輔 /(右)大谷ノブ彦大分市佐伯市出身。中学の同級生で1994年に結成。近年ではDJダイノジとして音楽活動も行っており、野外フェスやイベントに数多く出演。大地は「世界エアギター選手権」で2年連続優勝。
- サカイスト
(左)伝ぺー /(右)まさよし兄弟漫才師。「THE MANZAI」2年連続認定漫才師。兄の伝ぺーはよしもとオシャレランキング2位に輝き、現在もオシャレのとまらない奇跡の48歳。弟のまさよしは44歳で普通自動車免許を取得。
- メガモッツ
(左)中川どっぺる /(右)池内祐介男性アイドルに詳しい池内とアイドル情報に長けたどっぺるによる、見た目ぽっちゃりコンビ。
歌唱力を活かした歌ネタ漫才や芝居も得意。長年佐賀県の夕方情報番組に出演し、老若男女に愛される存在。 - メタルラック
(左)のなか /(右)美意識タカシ佐賀県住みます芸人。同級生コンビ。
二児のパパであるのなかの狂気に満ちた笑顔でのボケと美意識タカシのイジられツッコミで、営業やMCでも活躍。
自己紹介ギャグの「ビューティー」は一部界隈にだけ人気。 - しゃかりき
(左)光ママ /(右)ヒロ見れば見るほど本当の親子に見えてくる!?「しゃかりき」という名前の居酒屋で一緒にバイトしていて、
意気投合しコンビ結成!SNSでは1500本以上の親子あるあるを配信し総フォロワー150万人超え! - カイキンショウ
(左)カイラ /(右)ショウきん福岡県住みます芸人。
カイラはソフトバンクホークス2軍のDJやTVの中継、MCでも活躍。スポーツ観戦が趣味。
ショウきんは演技力に定評があり舞台や映画などにも出演。焼酎好き。 - 気になるあの娘
(左)カイト丸山 /(中央)ぬま水沼 /(右)にわか片山三者三様の見た目でコント・漫才の両方をこなすトリオ。水沼は演劇などの舞台に参加、 片山はダイエットでMAX45キロ痩せ、丸山は顔が良く基本笑顔。 「キングオブコント2024」準決勝に進出する実力者。
- メリコンドル
(左)ばーば /(右)神宮聖也糸島市出身の先輩・後輩。実家は13台の車を所有し、電気工事士・アロマテラピー検定1級・野球経験有という多彩な神宮に対して、実家がド貧乏で、特技はココアの粉一気飲みのばーばという格差も魅力の一つ。
- パフェ
(左)ハヤサカ /(右)津野匠郎ハヤサカはどんなジャンルでも広く浅く、適当に喋れる特技を持つ。東京都出身。好物は白菜。
津野はインスタグラムで、福岡市の天気を予報する「ツッ友の天気予報」を毎日投稿している。 - 金曜ギャル
(左)たつや /(右)大河好きな曜日は金曜日、嫌いなタイプはギャル。大河は細身で猫背、闇属性の容姿とは裏腹に大声や動きのボケをするホットガイ。
オタクに憧れてオタクになった過去を持っている。たつや、ノッポ。 - スポットライト
(左)まいや /(右)パーティー!今田口達者なまいやのボケと、それに惑わされる今田のツッコミが特徴。レゲエ大好きな鹿児島出身の今田創士。ダンスが得意で英語が堪能な大分出身の芸人兼ダンサーのまいや。
- 超蝶効果
(左)シャナゾウ /(右)彼方若さ溢れる情熱マッチョ?のシャナゾウとイタめ前髪の彼方からなるコンビ。
彼方は学生時代、火起こしで全国3位になった経歴を持つ(参加校は6校)シャナゾウの特技はピアノ、作曲、バレー。毎日自主練中! - パグ
(左)はじめちゃん /(右)黒木マブダチ愛すべきWぽっちゃり。毎日一緒。はじめちゃんは九州大学法学部出身。バイトは塾講師。アイドルヲタ。KBC「アサデス。KBC 」他出演中。マブダチは特技モノマネ。バイクと西武が好き。ファンを親友と呼ぶ。
- プテラノドンごろう
プテラノドンごろうNSC福岡5期だが、3期でも卒業しており、4期生とは気まずい。高校時代は山岳部で一度だけ野生の孔雀を見たことがあるが、誰からも信じてもらえない。花火鑑賞士の資格を持ち、花火を観るのが上手い。
- 由希也
由希也イラストを描くことが得意でネタにもその才能を発揮させるピン芸人。フクゲキのイケメンアイドルユニット”Fukugeki4”のメンバーとしても活躍中。お洒落が好き。
- 超人パンダ
(左)かわむら /(右)しんNSC福岡6期生の低身長コンビ。 久留米市出身しん(160cm)は、映画が好きな永遠の最年少。熊本県出身かわむら(156cm)は、女性アイドル、演劇、猫のオタク。唯一の共通点は好きな女性のタイプ。
- 田中健二
田中健二゛ケン坊田中゛改め゛田中健二゛はサッカーを愛するピン芸人。サッカーネタはないが、漫談・芝居・MC・リポーターとマルチにこなす。温泉ソムリエと九州観光マスター3級の資格保持者で九州の観光地にも詳しい。
- レモンティー
(左)山田ドゥ /(右)あべてつあき山田ドゥの趣味はパチンコ、麻雀。特技は野球。あべてつあきの趣味はガーデニング、滝鑑賞、家庭菜園、山菜取り。特技はフラワーアレンジメント、柔道、ガーデニング。
- ツジカオルコ
ツジカオルコ博多の「エロリン・モンロー」世界各国の喘ぎ声のモノマネを特技とし、自分で亀甲縛りも出来る。元銀行員。
中洲「スナックモンロー」のママ。 - マサル
マサル博多生まれの博多育ち。生粋の博多っ子。博多のおいさんという博多弁全開のおじさんキャラとしてFBS「めんたいワイド」等に出演中。博多華丸・大吉の華丸の博多のおじさん芸の正統後継者といわれている。
- おのうえちえ
おのうえちえ体型の面白さを活かしたネタが特徴。お笑いライブ以外にも舞台女優としても活躍中。釣りと日本酒が趣味で、日本酒スペシャリスト検定取得者である。
- 神速エール
(左)福澤 /(右)西村こうしツッコミの西村こうしは イジられキャラで何故か人に舐められる傾向あり。自称演技上手。
プロスピaを無課金で約5年続けている。
ボケの福澤は趣味でアニメや特撮などを嗜む。特にロボットアニメが好みで - ベングルー
(左)とよしま修平 /(右)篠原とよしまは大の競馬好きで、的中馬券を資金に海外旅行をした経験がある。1人娘を育てるシングルファザー。
篠原は現役の弁護士。特技は法律相談・法的手続き。 - 竕
(左)森尾允 /(右)ハマジ森尾はワープロ検定1級であり、動画編集やフライヤー作成、簡単なゲームの作成などが得意。
ハマジはペンギンマニアで水族館で働いていた経験がある。衣装にもペンギンを取り入れていることが多い。 - やまんば
(左)青山ゐくや /(右)航大1999年生まれの同い年コンビ。航大はスパイダーマンが好きすぎるあまり映画のセリフを丸暗記している。青山ゐくやは見習いで作家業もしている。たまにnoteを書く。よく食べる。
- ごまサバ
(左)ゴウイチ。 /(右)パワフルけいこ盲目芸人ゴウイチ。69才パワフルけいこのコンビ。2人とも『ごまサバ』好き。子どもからお年寄りまで笑えるような漫才目指す。ゴウイチの座右の銘は晴天の霹靂、パワフルけいこの座右の銘は美人薄命。
- TO5
(左)渡辺まさる /(右)ふくべぇ年の差19歳。丸眼鏡のふくべえは2002年生まれ。相方に対して敬語を使っている。ロン毛のまさるは1983年生まれ。相方に対して敬語を使わないでほしいと思っている。お互い趣味が似ているため話は割と合う。
- ヤスコウチナオヤ
ヤスコウチナオヤ奇天烈世界摩訶不思議手作りダンボールワールド。カルトB級映画をこよなく愛し悪趣味なビデオやDVDを収集するのが趣味。
- 山田だびんち
山田だびんち趣味は映画鑑賞。元博多織デザイナー。特技は即興で似顔絵を描けることや切絵、一発ギャグ。
- だいかん
だいかんいつでもどこでもどすこいどんとこい! 元相撲取りピン芸人 今は守護霊鑑定芸人。オカルト都市伝説など大好物で霊感がある。
守護霊鑑定は今まで1700人を見ている。ごっちゃんです! - おいたん
おいたん長崎県出身。中学生の時、自転車に乗っていて、下り坂でスピードを出しすぎてしまい停まってる車に自分からぶつかり骨折した経験あり。
趣味は動画を見ること、寝ること。 - せーまる
せーまるプラモ、模型好き!
吉本プラモデル部の福岡支部長!活動のメインはYouTube『せーまる模型道場』制作動画や模型店ロケなどの動画をUPしている。 - アオヤマ
- かいせい
- ファビュラス・ナカムタ
ファビュラス・ナカムタ闘牛士という斬新なキャラ設定を活かしたコントが持ち味。最近は手作りの道具を使ったコントをしている。
趣味は漫画、料理。週末は劇場の外で舞台衣装の闘牛士の姿でビラ配りをしている。 - ラブちゃん
- ストロベリーかずき
ストロベリーかずき実家がいちご農家であることが芸名の由来。自身も幼少期から仕事の手伝いをしている為、特技は農作業である。
趣味は映画鑑賞で、特に「男はつらいよ」シリーズが好きである。 - めそ
めそピン芸人扱い。趣味は映画鑑賞・音楽鑑賞・プロレス観戦扱い。特技は大食い扱い。
- 金歯
金歯笑いでみなさんの歯を光らせたい!ことが芸名の由来。ひたすら変な思考を一生懸命、熱くしゃべる漫談師。全く関西にルーツないけど、憧れて関西弁を使ってる。しかし、関西人の前では出ない。サウナが大好き。
- こまっちゃん
こまっちゃんせめて私の周りだけでも笑顔にしたいピン芸人。それを心掛けて不定期でTikTok配信中。特技は、テーブルに並ぶ食事を全部食べる事。
- やまだチャンピオンシップ
- 鶴田りさ
- 坪根里紗