サイトアイコン 座席表予想図.アリーナ

【見え方】六本木unravel tokyo

unravel tokyo(読み方:あんらべる とうきょう)は、東京都の六本木にあったMOPHが生まれ変わったライブハウスです。アンラベルとは、「謎が解けた」とか「仕組みを解明した」といった意味なので、「東京がわかった」とかいう意味になるかとおもいます。東京喰種~トーキョーグール~の主題歌のタイトル「unravel」をヒントに命名したようです。

天井が高く気持ちの良いホールです。場内まで狭い階段を利用しますので足の悪い人にはしんどいかも。 とにかく小さなライブハウスなので荷物は少なめにしてきた方が良いです。メインステージは高さを調整でき、後方からでも思ったより見やすい。ウェイティング/バースペースも小さい。


📭アクセス(住所)


〒106-0032 東京都港区六本木4-11-11 六本木GMビル B1F
TEL:03-6721-1455

都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」7番出口、徒歩30秒
東京メトロ 日比谷線「六本木駅」4a/6/3番出口、徒歩2分👣

同ビル1階の松屋左側階段から降りた地下です。

🚙駐車場 なし(『駐車場コインパーキング検索』からお探し下さい。)

🔐コインロッカー なし

👜クローク なし

🚬喫煙所 なし

🚻トイレ きれいで多い。

🍹入場ドリンク代 600円程度(別途チケット)

unravel tokyoの外観👓


💺キャパシティ(最大収容人数)

150人程度

B1 EntranceFloor

階段を降りると、受付、物販スペースとなるエントランスロビーがあります。 ガラス張りの卓から覗くミラーボールと、その先の階下には、 大人な雰囲気の六本木を彷彿とさせるライブステージが広がります。

B2 MainFloor

ホールクラスの音響&照明機材と配信設備に特化したスタンディングで約200人収容可能なメインホールです。 ライブはもちろん、生配信、番組収録、ダンス、リリースイベント等、幅広いエンターテインメントの用途にご利用可能です。 メインホール前には、BARカウンターもあり、お酒を飲みながら音楽も楽しめます。

ダークグレーを基調とした内装に、木の床とオブジェクトを配置し、六本木を感じられるライブスペースとなっております。 また昇降式ステージは、フルフラットから100cmまで前後分割にて高さ調整が可能な為、様々なパフォーマンスに合わせたステージセットが可能です。

B3 Floor

搬入搬出用エレベーター直結の楽屋スペースになります。 壁一面が鏡張りとなっており、衣装・振付の確認等も可能です。


⏰イベントスケジュールとチケット情報🎫

アンラベル東京のイベント予定

モバイルバージョンを終了