Sound Crue(読み方:さうんど くるー)は、北海道札幌市のサッポロファクトリーの近くにある小さなライブハウスです。たまにSound Crewと書かれているのを見かけますが、”Sound Crue”が正しいつづりです。
全国にSound Crew(サウンドクルー)という音楽イベントスペースはいくつかありますので、お間違え無いようにご注意ください!
2階がバーカウンターと小さい喫煙スペース。左にあったスペースに上着など置くことができました。左右にパイプ椅子があります。縦長のフロアですが、ステージの高さがそこそこあるので見やすいです。建物の構造上ジャンプ禁止。最前は詰めて9人。
📭アクセス(住所)
SOUND CRUE
〒060-0041
北海道札幌市中央区大通東2丁目15-1-2
TEL.011-221-8313
FAX.011-221-8314
メールアドレス
soundcrue.sapporo.jp@gmail.com
・地下鉄東西線「バスセンター前駅」5番出口から徒歩1分
・「札幌駅」から徒歩19分👣
🚙駐車場 なし(『駐車場コインパーキング検索』からお探し下さい。)


周辺ガイド
①さっぽろ創世スクエア
HTBや札幌文化芸術劇場等が入る施設。
http://www.sapporo-sosei-square.jp/
②さっぽろテレビ塔
あまりに有名。地下では食べるに困らないでしょう。
http://www.tv-tower.co.jp/
③創成川
この川を挟んで札幌の東西がわかれます。
当店は所謂『創成川イースト』のエリアに位置します。
夏はそこで飲んだりして過ごしてます。
④中央バスターミナル
高速バス利用の場合にこちらが便利。札幌以外の街からのご来場も安心。
かつての名残が残る地下食堂街での食べ飲みにもオススメ。
⑤第三モッキリセンター
安価で楽しく飲める場所です、抜群の安心感。お世話になっております。
⑥らーめん吉山商店
SOUND CRUE周辺のラーメン屋
https://www.yosiyama-shouten.com/
⑦大都ビル地下飲食街
SOUND CRUE周辺には飲食店集合ビルが多いのですが、そのうちのひとつ。飲みにもオススメ。
⑧紙ひこうき
ちょっと落ち着いてのんびりしたい時に。
https://www.kamihikouki1977.jp/
⑨FAbULOUS
ちょっとお洒落な気分には。
https://www.rounduptrading.com/
⑩五修堂
一風変わった建物、外観の安定の中華料理
https://sapporo-goshudo.gorp.jp/
⑪ひげ男爵
折角の札幌でスープカレー、当店近所での場合に。髭を蓄えているといいことがあるかも。
⑫北海道神宮頓宮
当店の年の始まりはこちらへの参拝から。
⑬ペーパーショップサクマ
紙の専門店。ポスターフライヤーCDジャケットのDIYの際に。
https://www.ps-sakuma.co.jp/
⑭サッポロファクトリー
一通り揃っている商業施設です
https://sapporofactory.jp/
⑮半田屋
打上終了後、小腹がすいた時に脳裏をよぎる罪な店
http://www.handaya.jp
🔐コインロッカー なし
👜クローク なし
🚬喫煙所 2階
🚻トイレ 2階
🍹入場ドリンク代 600円程度(別途チケット)
札幌Sound Crueの外観👓
💺キャパシティ(最大収容人数)
約120人






⏰イベントスケジュールとチケット情報🎫