共済ホール(読み方:きょうさい ほーる)は、北海道札幌市に位置する多目的ホールです。主にコンサートや舞台、講演会などのイベントが行われるために設計されており、音響や照明設備が整っています。このホールは地域の文化活動を支える重要な施設であり、地元のアーティストや団体が利用する場としても機能しています。また、アクセスも良好で、公共交通機関からの行きやすさが魅力の一つです。施設内には観客用の座席や控室なども完備されており、多様な用途に応じた柔軟なイベント開催が可能です。
1967年開業の老舗ホール。JAが入るビルの6階にあり、ビルに入るとエレベーターで誘導されます。 先日大原櫻子のライブで初めて利用。 キャパは640名とライブ会場としてみると、ペニーレーンより少し多い。もっとも、ライブハウスではないため、ドリンク代はかかりません。 建物全体は無機質というか無骨な雰囲気なのはいかにも昭和の建築物な感じだが、まぁライブを見る上ではあまり関係ない。 受付窓口と物販窓口用スペースはあるため、ライブホールとしての設備は最低限ある。自動販売機とロッカーも少ないながらあるよ。 ロビーはあまり広くないからSOLD OUTしているイベントだと時間によってはごった返しそう。客席に着くと電波めっちゃ悪く、4Gが1本か2本しか立たない。 音響は思いのほか良い。謎の凹凸だらけの壁が反響を良い方に作用しているのか?演劇や合唱系にはより向いている。バンドライブについては演奏スタイルによっては反響し過ぎるかもね。 照明はさすがに必要最低限な感じ。多彩な演出は期待してはいけません。 備え付けスクリーンはありません。料金表ページを見ると、プロジェクターはあるようだが。 座席の座り心地は悪くない。他のクチコミで狭いとの文句はあるが、横幅はホールとしては標準的である。ただし、縦幅は確実に狭い。カナモトホールと同等か僅かにそれ以上か。ライブで始まったらみんな立つからあまり関係なかったけど。 角度は前列の一部を除きそこそこあるから前後の人で身長差が20センチ以上ない限りは問題ないかと思われる。 総評として、古いだけで悪くはないと思う。
📭アクセス(住所)
〒060-0004 札幌市中央区北4条西1丁目1 共済ビル6階
お電話でのお問い合わせ
「平日の9時から17時まで」
メールでのお問い合せ
「札幌駅」南口(23番出口)から徒歩6分👣
🚙駐車場 なし(『駐車場コインパーキング検索』からお探し下さい。)
🔐コインロッカー 20個
👜クローク あり
🚬喫煙所 なし
🚻トイレ あり
🍹入場ドリンク代 なし(別途チケット)
自販機あり
札幌共済ホールの外観👓
💺キャパシティ(最大収容人数)
640席
ホールの座席表
⏰イベントスケジュールとチケット情報🎫