野田市 襷のホール(読み方:のだし たすき の ほーる)は、千葉県の野田市生涯学習センターの3階にある小ホールの事を指します。”襷”という字は「ケヤキ」と書いて、「タスキ」と読みます。

野田市生涯学習センターは、地域の皆様の自主的な「活動」と「交流」を通じて、地域コミュニティを形成していただくことを目的として設置されています。
「サークル活動」、「集会」、「会議」、「発表」、「コンサート」「喫茶店」など、生涯学習の場、芸術文化の発表の場として活用できます。
ご高齢の方からお子さままで、地域の皆様どなたでも気軽に利用出来る施設です。
📭アクセス(住所)
〒278-0035 野田市中野台168番地の1
電話:04-7123-7818

「愛宕駅」より徒歩13分👣
🚙駐車場

🚬喫煙所 あり

🚻トイレ あり
🍹入場ドリンク代 なし(別途チケット)
野田市生涯学習センターの外観👓
フロアマップ

💺キャパシティ(最大収容人数)
小ホール(欅のホール)
330席




欅のホール(小ホール)座席表

⏰イベントスケジュールとチケット情報🎫