--

【クラサスドーム】大分スポーツ公園【ジゴロック】

  • LINEで送る

大分スポーツ公園(読み方:)は、大分県にある運動公園でクラサスドーム大分のある場所です。大分県では大分市の郊外、松岡・横尾丘陵地に県民が気軽にスポーツやレクリエーションを楽しめるスポーツ公園を整備しています。

この公園は2002年ワールドカップサッカー大会や平成20年(2008年)国民体育大会やラグビーワールドカップ2019日本大会など、国際、国内のいろいろな大会の会場としても利用される総合的な運動公園です。松岡、横尾丘陵地は、雑木林が多く残っているところで、昔から里山として使われていました。今も里山の魅力が残っています。そこで、公園をつくるための基本的な考えとして、できるだけ里山を残して施設を配置する計画を立てました。動植物の生息地として優れている谷部をできるだけ保存エリ アとして残すとともに、造成する部分についても可能な範囲で現在生育している樹木を活用して里山林の復元を図るなど、動植物の環境に配慮した整備を進めて います。里山林を復元する際は、自然の再生力をうまく利用することに力を注いでいます。そのため街のなかの公園のような華やかさはありませんが、昔からある身近な森…「里山」として心なごむ空間を形成したいと考えています。

※里山とは、地域の人々が昔から生活の中で利用してきた林のことです。たきぎを取ったり、落ち葉を肥料にしたり、栗拾いやきのこ狩りを楽しんだり、里山は地域の農業と深く関わりながら維持されてきました。

ジゴロック2025~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~ の会場になって中森明菜さんも熱唱した地獄STAGEなど特設ステージを設置した大規模イベントが行える場所です。交通アクセスはお世辞にも悪く、大規模イベント時は車か大分駅「要町貸切バス駐車場」~ジゴロック会場への有料シャトルバスの利用になります。


📭アクセス(住所)

〒870-0126 大分県大分市横尾1351

「大分駅前」からバスで45分👣

🚙駐車場 約5,055台

🔐コインロッカー なし

👜クローク なし

🚻トイレ あり

🍹入場ドリンク代 なし(別途チケット)

🍴レストラン ドーム内にレストラン・公園内の宿泊研修センターでもお食事できます。

レストラン ドリーム    直通電話 097−528−7706
宿泊研修センター 希感舎  直通電話 097−524−6551

大分スポーツ公園の外観👓

エリアマップ


💺キャパシティ(最大収容人数)

クラサスドーム大分(総合競技場)

40,000人の歓声が生まれる国際級の多目的スタジアム。旧・レゾナックドーム大分。

サッカー、ラグビー、陸上などのスポーツ大会をはじめ、さまざまな文化イベントに対応。その他、大型映像装置・音響設備の利用によりイベントがさらに色づきます。スタンドなどフィールドを結ぶ仮設階段を利用することにより、フィールドの移動もスムースになります。

クラサスドーム大分は、サッカー・ラグビー等にも利用可能な陸上競技場であり、大分スポーツ公園の中心施設です。また、2002年のワールドカップサッカー大会の九州唯一の会場となりました。スポーツだけでなくコンサート、集会など多目的利用ができるように工夫された施設で、外観は球体をモチーフにしています。球体の一部が大地と接した形態をしているため、遠くから見ると他の山なみと調和し、自然と一体となります。また、クラサスドーム大分の大きな特徴である開閉屋根も、形状が球体の一部をなしているため、開いているときも、閉じているときも、シンプルで一体感のあるシルエットを形成します。

クラサスドーム大分の座席表

クラサスグラウンド(サブ競技場)

クラサスフィールド(投てき場)

クラサスサッカーラグビー場(サッカー・ラグビー場)

クラサススタジアム(野球場)

面積:17921,25m2、収容人数:約2,500人 グランドの広さ:ホームベース~レフト・ライト(98m)、ホームベース~センター(122m)、ホームベース~バックネット(19m)、 照明:内野750Lx、外野400Lx、バックスクリーン

クラサステニスコート(テニスコート)

多目的運動広場

大芝生広場

多目的広場

憩い広場

クラサス武道スポーツセンター

野外特設ステージ

https://twitter.com/aim36skj/status/1913919768673005657

JIGOKU STAGEは多目的広場

GOKURAKU STAGEはクラサスドーム西側の広場

⏰イベントスケジュールとチケット情報🎫

大分スポーツ公園のイベント予定

チケットぴあ
  • LINEで送る