川崎CLUB CITTA’(かわさきくらぶちった)は、正式なつづりはCITTAの右上に ’ ダッシュを打ちます。CLUB CITTA KAWASAKI(クラブチッタ川崎)と逆読みする人も多くいますが、場所さえわかればOK🤪天井が高く新木場コーストのメインホールを思い出させるつくりです。ステージは高く、床は広く踊れるように全面フラットになっています。後方にはテーブルや灰皿もあって喫煙できるようになってるので、タバコが苦手ならあまり近くに行かないほうがいいでしょう。ホールを出ればソファが並んでいます。コロナ対策は主催によりますが、会場内の飲食会話禁止になどがあります。コロナ禍でお酒の提供なし。フライドポテトがやたら美味しいので一度ご賞味あれ🤗整理番号入場はスタッフの手際が悪いです。
2階席は関係者席の場合が多く、たまにチケット売られるライブイベントもあります。2階指定席の最前列はとても観やすいです。2階はバースペースとして開放されることもあります。
ライブハウス周辺のラ チッタデラはイタリア風の街並みを再現したショッピングモールになっていて、買い物や食事しながらローマの休日を味わえます。
🏢クラブチッタ川崎へのアクセス(住所)
〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町5−7
「川崎」駅から徒歩6分、1・22・23・36番出口付近
駐車場 駐車場は指定駐車場を利用で、駐車チケットをドリンクカウンタースタッフに見せると休日でも1日1200円で利用できます。
コインロッカー 611個(建物内 ¥300)
喫煙所 フロア後方
ドリンク代 500~600円
トイレ フロア内にあり
💺キャパシティ
スタンディング時 1300人 / 椅子使用時 601人


今度初めて行くのですけど、プラチナ席は何処ら辺になりますか。公演は6月24日の日です。
こんにちは川崎クラブチッタは年間を通したシート割は無く、座席レイアウトはチケットの売れ行き次第で当日変動させるなんて事も可能ですので、VIP・プラチナ・自由席と割り当てられている場合のプラチナ席は1階最前列以外の前方になる傾向が多いという予想までしか当方ではできません。お力になれずにすみません。